| 
        
          
            |  
 
 |  
            |      |  
            |      |  
            |            
      |  
            | 
 
              
                
                  | 特設委員会担当理事 | 特別支援教育OT委員会 | 関谷 宏美 | 甲州ケアホーム |  
                  | 認知症対策推進委員会 | 黒川 喬介 | 帝京科学大学 |  
                  | 地域リハビリテーション委員会 | 宮尾  亮 | 甲府共立病院 |  
                  | 災害対策支援OT委員会 | 磯野 弘司 | 春日居総合リハビリテーション病院 |  
                  | 生活行為向上マネジメント推進委員会 | 米山  敦 | 春日居総合リハビリテーション病院 |  
                  | 組織力強化委員会 | 古屋 豊美 | 山梨厚生病院 |  
 
              
                
                  | 特別支援教育OT委員会 |  
                  | 事業計画 | 1 特別支援教育分野の作業療法についての普及啓発 1)各種イベントにおける相談ブースの実施
 2)リーフレットを活用した普及啓発
 2 特別支援教育に関わる県内のネットワークづくり
 1)リハビリテーション専門職団体協議会との連携
 2)山梨県教育委員会との連携
 3 特別支援教育分野の作業療法についての人材育成
 1) 「特別支援領域における作業療法士の育成研修会」の開催
 2)事例検討会の開催
 4 特別支援教育における地域支援
 1)発達がゆっくりなお子さんへの学習支援「お勉強会」の開催
 |  
                  | 委員構成 | 委員長 | 伊東 仁香 | 石和共立病院 |  
                  | 副委員長 | 三井 信喜 
 | ひかりの家学園 |  
                  | 委 員 | 渡辺ひろみ | あけぼの医療福祉センター |  
                  | 横田 百香 | 山梨県福祉保健部健康長寿推進課 |  
                  | 高見澤 幸恵 | 甲府支援学校 |  
                  | 秋山 知子 | 日下部記念病院 |  
                  | 平松 洋子 | 巨摩共立病院 |  
                  | 和田 翔平 | 石和共立病院 |  
                  | 木村 千優 | 石和共立病院 |  
                  | 渡辺俊太郎 | 健康科学大学 |  
                  | 中澤 良明 | 健康科学大学リハビリテーションクリニック |  
                  | 竹川  遼 | あけぼの医療福祉センター |  
                  | 飯田 史応 | 甲州リハビリテーション病院 |  
                  | 大平 純江 | 甲府支援学校 |  
                  | 萩原 恵未 | すばる放課後等デイサービス 
 |  
                  | 鈴木 聡史 | 春日居総合リハビリテーション病院 |  
 
              
                
                  | 認知症対策推進委員会 |  
                  | 事業計画 | 1 委員会活動の広報・啓発 1)関係機関(家族会、市町村等)にパンフレット配布
 2 市町村等からの依頼に対する支援
 1)認知症講座の講師 等
 2)市町村主催イベントへの協力
 3)認知症カフェへの支援
 4)個別相談支援
 3 地域住民・当事者対象のイベント開催検討
 1)第5回認知症スタンプラリー開催予定
 4県士会員への情報提供
 1)県士会員対象研修会開催
 5 その他、家族会等との交流
 1)家族会交流会等への参加、家族会との座談会等検討
 |  
                  | 委員構成 | 委員長 | 森  彰司 | 甲州デイサービスセンター韮崎事業所 |  
                  | 委 員 | 松田 智子 | 住吉病院 |  
                  | 浅川 愛 | 山梨リハビリテーション病院 |  
                  | 岩田 由美 | 峡西病院 |  
                  | 片田 勇太郎 | フルリール甲府 |  
                  | 弦間 将太 | 甲府城南病院 |  
                  | 矢崎 亜耶 | 笛吹中央病院 |  
                  | 小宮山 航 | 甲州リハビリテーション病院 |  
                  | 保坂 大樹 | 住吉病院 |  
                  | 佐々木 智子 | 北杜市立塩川病院 |  
                  | 塩澤 弘顕 | 竜王リハビリテーション病院 |  
                  | 深沢 太郎 | 合同会社 コロボックルの家 |  
                  | 三科 真澄 | 山梨福祉総研 訪問看護ステーションかのん 
 |  
                  | 牧野 有希 | 日下部記念病院 |  
                  | 宮尾 亮 | 甲府共立病院 |  
                  | 吉田 瑞穂 | 甲州リハビリテーション病院 |  
                  |  |  |  
                  |  |  |  
 
              
                
                  | 地域リハビリテーション委員会 |  
                  | 事業計画 | 1 街頭相談事業及び意識調査 1)市民フォーラムの開催(年3回)
 2 地域作業療法の推進・啓発
 1)地域における事業への参加、情報収集
 2)地域に関わる他職種や業者との情報交換
 3)地域巡回相談会の実施
 4)その他
 3 アシストBOXの運用
 1)管理・運用
 2)使用に関する意見交換
 4 会員への情報提供
 1)活動報告
 2)内部勉強会
 3)その他
 |  
                  | 委員構成 | 委員長 | 海野 寿美 | 甲州デイサービスセンターきぼう甲府西 |  
                  | 委 員 | 八代 雄太 | 甲府共立診療所 |  
                  | 河野 進 | 甲府共立診療所 |  
                  | 浅川 良太 | 春日居総合リハビリテーション病院 |  
                  | 望月 康宏 | 都留市立病院 |  
                  | 松土 聡司 | 石和共立病院 |  
                  | 窪田 有里菜 | コスモ・アンシア |  
                  | 小林 真里菜 | フルリール甲府 |  
                  | 浅川 愛 | 山梨リハビリテーション病院 |  
                  | 濱渦 健弘 | 山梨リハビリテーション病院 |  
                  | 中村 圭一 | 自宅 |  
                  | 杉田 遼 | フルリール甲府 |  
                  | 保坂 和輝 | 甲州ケア・ホーム |  
                  | 森 彰司 | 甲州リハビリテーション病院 |  
 
              
                
                  | 災害対策支援OT委員会 |  
                  | 事業計画 | 1 情報の収集 1)災害時における医療・リハ関連団体の活動報告
 2)行政からの災害・災害対策関連の情報
 3)その他の団体が公表している災害・災害対策関連の
 情報
 2 会員への情報の提供
 3 山梨県災害リハビリテーション支援関連団体協議会(山梨JRAT)との連携
 4 他団体・他職種との連携
 5 災害対策マニュアルの作成
 6 JIMTEF災害医療研修コースへの参加
 |  
                  | 委員構成 | 委員長 | 吉田 尚史 | 甲府城南病院 |  
                  | 委 員 | 土橋 祐太 | 甲府城南病院 |  
 
              
                
                  | 生活行為向上マネジメント推進委員会 |  
                  | 事業計画 | 1 生活行為向上マネジメントに関する情報収集 1)生活行為向上マネジメント指導者研修への出席
 2 県士会員への情報提供
 3 MTDLP研修会・実践者研修会の企画・運営
 4 一般社団法人日本作業療法士協会との連携
 1)生活行為向上マネジメント士会連携支援室 連絡会議への出席
 5 生涯教育部との連携
 |  
                  | 委員構成 | 委員長 | 丸山  暁 | 甲府城南病院 |  
                  | 委 員 | 古屋 豊美 | 山梨厚生病院 |  
                  | 三瀬 和彦 | 甲府城南病院 |  
                  | 雨宮 莉奈 | 石和共立病院 |  
                  | 長谷川 辰男 | 帝京科学大学 |  
                  | 森本 吉来 | 山梨リハビリテーション病院 |  
                  | 小川 麻里子 | 健康科学大学 |  
 
              
                
                  | 組織力強化委員会 |  
                  | 委員構成 | 委員長 | 古屋 豊美 | 山梨厚生病院 |  
                  | 委 員 | 古屋 豊美 | 山梨厚生病院 |  
                  | 三瀬 和彦 | 甲府城南病院 |  
                  | 磯野 弘司 | 春日居総合リハビリテーション病院 |  
                  | 佐尾 健太郎 | 山梨リハビリテーション病院 
 |  
 
              
                
                  | 組織力強化委員会 |  
                  | 委員構成 | 委員長 | 三澤 陵 | 甲州リハビリテーション病院 |  
                  | 委 員 | 中田 智寿 | 甲府城南病院 
 |  
                  | 三枝 直 | 石和共立病院 |  
                  | 小林 真紀子 | 湯村温泉病院 |  
                  | 三科 祥平 | 湯村温泉病院 |  
                  | 山本 祐紀 | 山梨リハビリテーション病院 
 |  
                  | 松戸 智加 | 巨摩共立病院 |  
 |  |