��挤�C��OT������OT�m�����c�́ESIG

  <2024年度>
 <第3回 がんをもつ方のリハビリテーション専門職研修のご案内ご案内>
詳細 詳細は下記にて
その他
案内書
 
 <がんをもつ方のリハビリテーション県民公開講座のご案内>
詳細 詳細は下記にて
その他
案内書
 <2021年度>
 <第50回作業療法研修会 メタ認知トレーニング>
日 程 令和 4年2月26日(土)9:50 ~
その他 ZOOM による WEB 研修会
詳細は案内書にて
案内書

 <【オンライン開催】第13回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP3>
日 程 令和元年11月22日(金)~11月24日(日)
その他 【主催】日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会
【要旨】訪問リハビリテーションのスペシャリストを育成するための、3協会合同の唯一の人材教育プログラムです。

これからの地域リハビリテーションに従事するために必要な項目が網羅されており、現場で実践できる内容から、
管理運営まで総合的に学べ、訪問だけでなく通所系リハビリテーションに従事している方にも有用な内容になっております。訪問・通所系に従事している方、これから従事する予定の方、現在管理職を務めている方、これから管理職を目指す方など、多くの方の受講をお待ちしています。

STEP3修了者対象・研修会開催前に「事前課題」の提出と、研修会終了後に「課題レポート」の提出が必要になります。

■日時:2022年1月15日(土)~1月16日(日)
■会場:オンライン開催
■ホームページ: http://www.hvrpf.jp/3809
■お申込みはhttps://fs219.xbit.jp/n954/form15/?_fsi=iBcaSV8U
ホームページへの掲載など、ご周知いただければ幸いでございます。皆様のご参加をお待ちしております。

ご多忙中、大変恐縮でございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 <地域ケア会議推進メンバー育成研修会>
日 程 令和 3 年10 月25 日(月)19 時~(受付 18 時 30 分より)
その他 ZOOM による WEB 研修会
詳細は案内書にて
案内書

 <LIFE(科学的介護情報システム)研修会>
日 程 令和3年9月27日(月)19:00〜20:30(受付時間 18:30〜18:50 までに入室
その他 1.主 催:一般社団法人山梨県作業療法士会
2. テ ー マ:「LIFE(科学的介護情報システム)研修会」
3. 講 師:⻑坂 真由美(甲府城南病院)
片田 勇太郎(在宅支援センター 甲州ケア・ホーム)
4. 開催方法:「Zoom」での web 開催
5. 受講条件:日本作業療法士協会会員かつ山梨県作業療法士会会員(会費納入済みの方)
6. 受 講 費:無料
7. 申し込み:申し込み専用フォーム(https://ot-yamanashi.com/wp/?p=1390)より、個人単位でお申し込み下さい。また、申し込みの際は、パソコンメールアドレスでの登録を推奨します。携帯メールで登録される場合は「seido@ot-yamanashi.com」からのメールを受信できるように受信拒否設定を解除していただくか、「ot-yamanashi.com」を受信リストに加えて下さい。
8. 締め切り:令和3年度 9 月 18 日(土)
9. そ の 他:受講する方は事前に、「Zoom」での参加方法をご確認ください。

案内書

 <終末期・緩和ケア作業療法研究会 第11回年次研修会 ONLINE>
日 程 令和3年10月24日(日)
その他 【研修会名】終末期・緩和ケア作業療法研究会 第11回年次研修会 ONLINE
【テーマ】New Normal ~限られた資源の中で想いを紡ぐ~
【主催】終末期・緩和ケア作業療法士研究会(日本作業療法士協会SIG認定)
【日時】2021年10月24日(日)8:30受付  9:00〜17:30      

【配信方法】ZOOMオンライン会議システムを利用
(ミーティングID・パスワードは 受講決定メールにてご案内します )

【申込方法】研究会ホームページからオンライン受付 
【定員】150名(会員優先)
【研修会参加費】 当研究会 会員 4000 円 非会員 6000 円
【OT協会生涯教育ポイント】 受講証明書発行
【主催・お申込み・お問い合わせ先】終末期・緩和ケア作業療法研究会 http://www.kanwaot.com
ポスター

 <児童福祉領域の作業療法士意見交換会 〜制度と子ども支援について〜>
日 程 令和3年4月11日(日)9:30~13:00
その他 開催方法  オンライン(web会議ツール zoom ミーティング)
対象    日本作業療法士協会正会員(参加費無料)
定員    60名
プログラム ・行政説明(厚生労働省 障害保健福祉部 障害児・発達障害者支援室)
      ・質疑応答     
      ・グループディスカッション
申込    https://forms.gle/9168NfupQyrsfSPr5
      参加の可否については後日改めてお知らせいたします。
申込締切  2021年3月27日(土)締切 *先着順

 <令和3年度介護報酬改定説明会>
日 程 令和3年3月7日 (日)  9:00~12:00
その他 開催方法  オンライン(web会議ツール zoom ミーティング)
対象    日本作業療法士協会会員
内容1.令和3年度介護報酬改定の概要について
     講師:木下 翔司 氏
        厚生労働省 老健局 老人保健課 高齢者リハビリテーション推進官
   2.質疑応答(事前にいただいた質問をもとに質疑応答を行います)
参加費   無料
その他   ライブのみ、後日配信はありません
申込    下記の申し込みフォームよりお申込みください 
      https://forms.gle/oBnaNpnQj28FzrTk8
      ※当日のzoom設定等はお申し込みフォームのメールアドレスへ後日お送りいたします
申込締切  2021年3月3日(水)
協会ホームページにも案内を掲載しておりますのでご確認ください。
協会ホームページ:https://www.jaot.or.jp/member/from_assoc/detail/390/

 <令和3年度介護報酬改定説明会>
日 程 令和3年3月7日 (日)  9:00~12:00
その他 開催方法  オンライン(web会議ツール zoom ミーティング)
対象    日本作業療法士協会会員
内容1.令和3年度介護報酬改定の概要について
     講師:木下 翔司 氏 厚生労働省 老健局 老人保健課 高齢者リハビリテーション推進官
   2.質疑応答(事前にいただいた質問をもとに質疑応答を行います)
参加費   無料
その他   ライブのみ、後日配信はありません
申込    下記の申し込みフォームよりお申込みください 
      https://forms.gle/oBnaNpnQj28FzrTk8
      ※当日のzoom設定等はお申し込みフォームのメールアドレスへ後日お送りいたします
申込締切  2021年3月3日(水)
協会ホームページにも案内を掲載しておりますのでご確認ください。
協会ホームページ:https://www.jaot.or.jp/member/from_assoc/detail/390/

 <障害保健福祉領域における作業療法(士)の役割に関する意見交換会>
日 程 令和3年3月13日(土)14:00~15:15
その他 今年度2回目となる障害保健福祉領域における作業療法(士)の役割に関する意見交換会を開催いたします。
今回は、就労支援以外の日中活動支援や居住支援などの生活支援に特化し、前回に引き続きオンライン方式での開催を予定しております。
協会ホームページにも案内を掲載しておりますのでご確認ください。
協会ホームページ:https://www.jaot.or.jp/member/from_assoc/detail/382/

ポスター
  <2020年度>
 <グローバル活動入門セミナー>
日 程 2021年1月24日(日)10:00~16:30
詳 細  国際的な視点で働く、学ぶ、生活する術を身につける~作業療法士が活躍できる海外・国内での選択肢~(WEB開催)について
HPをご参照ください
https://www.jaot.or.jp/kenshuukai/kensyuukaiitiran/detail/20200022000102001/

 <チーム医療推進協議主催 令和2年度研修会>
日 程 令和2年10月28日(土)
その他 事前登録いただければ、どなたでも無料参加ができます。
チーム医療推進協議会にも掲載しておりますのでご確認ください。
http://www.team-med.jp/archives/news/2020-10-11

ポスター

 <障害保健福祉領域OTカンファレンス ONLINE>
日 程 令和2年11月22日(土)
その他 今年度も障害保健福祉領域における作業療法(士)の役割に関する意見交換会を2020年11月21日(土)に開催いたします。
これまで全国各地で対面で行ってきましたが、今回は新型コロナウイルス感染症が流行している状況を踏まえ、オンライン方式で開催いたします。

協会ホームページにも案内を掲載しておりますのでご確認ください。
協会ホームページ:https://www.jaot.or.jp/member/from_assoc/detail/333/
ポスター

 <第11回 日本ニューロリハビリテーション学会学術集会>
日 程 2020年5月29日(金)
その他 協会ホームページ
http://www.jaot.or.jp/info_neuroreha2020
 
  <2019年度>
 <がんの緩和ケアに関わるリハビリテーション専門職研修会>
日 程 2020年2月8日(土)~9日(日)
その他 協会ホームページ
http://www.jaot.or.jp/others/kanwacare2019.html

 <チーム医療推進学会と演台募集>
日 程 2020年2月16日(日)10:00~17:00
その他 協会ホームページ
http://www.jaot.or.jp/others/2019team-med.html

 <在宅リハビリテーション従事者研修会~通所介護編・通所リハ編~>
詳 細 在宅リハビリテーション従事者研修会《通所介護編》
■日 時:2019年12月14日(土)~12月15日(日)
■会 場:
(メイン会場)田町イーストウイングビル6階(東京都港区芝浦3-5-39)
(サテライト会場)
【名古屋】名古屋学院大学名古屋キャンパスしろとり 希(のぞみ)館
(名古屋市熱田区熱田西町1-25)
【兵庫】西宮協立デイケアセンターほほえみ(兵庫県西宮市津門呉羽町10-13)
【福岡】医療法人福岡桜十字 桜十字福岡病院(福岡市中央区渡辺通3-5-11)
■受付開始:10月15日(火)お昼12時より
■お申込み:(メイン会場)https://fs219.xbit.jp/n954/form13/
(サテライト会場)https://fs219.xbit.jp/n954/form23/
訪問リハビリテーション振興財団ホームページ http://www.hvrpf.jp/2639
----------------------------------------------------------------------------
在宅リハビリテーション従事者研修会《通所リハ編》
■日 時:2020年1月25日(土)~1月26日(日)
■会 場:
(メイン会場)田町イーストウイングビル6階(東京都港区芝浦3-5-39)
(サテライト会場)
【名古屋】名古屋学院大学名古屋キャンパスしろとり 希(のぞみ)館
(名古屋市熱田区熱田西町1-25)
【大阪】社会福祉法人慶生会 特別養護老人ホーム 称揚苑
(大阪市東成区深江北1-14-8)
【福岡】医療法人福岡桜十字 桜十字福岡病院(福岡市中央区渡辺通3-5-11)
■受付開始:11月1日(金)お昼12時より
■お申込み先:(メイン会場)https://fs219.xbit.jp/n954/form13/
(サテライト会場)https://fs219.xbit.jp/n954/form23/
訪問リハビリテーション振興財団ホームページ http://www.hvrpf.jp/2647
その他 協会ホームページ
http://www.jaot.or.jp/2019houmoreha-tusho.html

 <第13回 訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP2~大阪会場~>
日 程 令和元年11月22日(金)~11月24日(日)
その他 協会ホームページ
http://www.jaot.or.jp/2019houmon
お申込みはこちらから
https://www.gene-llc.jp/secretariat/?id=1522200390-877004

 <障害保健福祉領域OTカンファレンス in 伊予>
日 程 令和元年9月28日(土)
その他  OTカンファレンスでは初めての四国開催であり、「第30回四国作業療法学会」との同時開催となります。一般社団法人作業療法士協会ホームページにも案内を掲載しておりますのでご確認ください。
URL:http://www.jaot.or.jp/20190928_OTconference_in_iyo

ポスター

 <第53回 日本作業療法学会>
テーマ 作業療法研究のターニングポイント
会 期 令和元年9月6日~8日
会 場 福岡国際会議場、福岡サンパレスホテル&ホール
その他 URL:http://www.c-linkage.co.jp/ot53/index.html


 <就労支援OTカンファレンス in 大阪>
日 程 令和元年7月20日(土)
その他 ※詳細は一般社団法人日本作業療法士協会ホームページをご参照ください。
URL:http://www.jaot.or.jp/20190720_syuroconference
ポスター

  <2018年度>
 <訪問リハビリテーション管理者研修会 東京>
日 程 平成31年2月16日(土)・17日(日)
その他 ※詳細は一般社団法人日本作業療法士協会ホームページをご参照ください。
プログラム

 <訪問リハビリテーション管理者養成研修会>
プログラム
STEP1 仙台会場
日程  平成30年7月14日~16日
会場  トラストシティカンファレンス仙台
受付  平成30年5月14日(月)から受付開始
STEP2 仙台会場
日程  平成30年11月23日~25日
会場  ハーネル仙台
受付  平成30年8月20日(月)から受付開始
STEP3 東京会場
日程  平成31年1月18日~20日
会場  日本文具共和会館
その他 ※詳細は一般社団法人日本作業療法士協会ホームページをご参照ください。
案内書
STEP3 プログラム

 <訪問リハビリテーションフォーラム2018 Part2>
日 時 平成30年10月28日(日)
会 場 JA・AZMホール 本館2階大研修室(宮崎県宮崎市霧島1-1-1)
対象者 介護支援専門員、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
定 員 200名
参加費 会員 2,000円/非会員 4,000円
その他 詳細は一般社団法人日本作業療法士協会ホームページをご参照ください。
案内書

 <平成30年度 在宅リハビリテーション従事者研修会~通所リハ・通所介護編~>
日 時 平成30年10月20日(土)・21日(日)
会 場 田町イーストウイングビル 6階(東京都港区芝浦3-5-39)
対象者 介護支援専門員、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
参加費 会員 16,200円/非会員 21,600円
その他 詳細は一般社団法人日本作業療法士協会ホームページをご参照ください。
案内書

 <生活行為向上マネジメント教員および臨床実習指導者向け研修>
日 程 平成30年8月5日(日)9:30~17:00(受付9:00~)
会 場 首都大学東京 荒川キャンパス(〒116-8551 東京都荒川区東尾久7-2-10)
受講料 4,000円
その他 ※詳細は一般社団法人日本作業療法士協会ホームページをご参照ください。

 <障害保健福祉領域OTカンファレンス10回大会>
内 容  10th_OTconference制度対策部障害保健福祉対策委員会では、平成25年度より障害保健福祉領域の作業療法士に共通する役割や課題を抽出し、配置促進につなげること、地域における取り組みを協会会員に広報すること、会員相互のネットワークを構築することを目的に『障害保健福祉領域における作業療法(士)の役割に関する意見交換会』を全国各地で開催してきました。先駆的な活動を実践している作業療法士に報告をしてもらい、意見交換を重ねることで、同領域における作業療法(士)の役割と有用性を学ぶことができており、参加者から同領域で活躍する作業療法士も出てきています。
 この意見交換会が今回で10回目という一つの節目を迎えることになりました。これまでの総括と今後の展開に向け、実践報告だけでなく、基調講演や行政説明なども交え、障害保健福祉領域における作業療法(士)の役割について整理し、今後の活動展開を考える機会にしたいと思います。
 障がいのある子どもから成人の生活支援、就学・就労支援、相談支援に携わっている方、興味がある方どなたでもご参加いただけます。地域での作業療法士の役割、面白さ、可能性について語り合いましょう。ぜひご参加ください。
日 程 平成30年7月21日(土)10:30~16:10
会 場 台東区民会館 9階 ホール(東京都台東区花川戸2-6-5)
講 師 山本 伸一(山梨リハビリテーション病院、OT)、内山 量史(春日居サイバーナイフ・リハビリ病院、ST)、長谷川 和子(上伊那生協病院、ST)、広田 真由美(山梨リハビリテーション病院、OT)、井上 健(公立置賜総合病院、ST)、他
参加費 一般社団法人日本作業療法士協会会員 無料/他職種 500円(資料代)
申込方法 一般社団法人日本作業療法士協会ホームページよりお申し込みください。
問合先 URL:jaot.shogaifukushi@gmail.com

  <2017年度>
 <チーム医療推進協議会主催 平成29年度 第2回研修会>
テーマ いま、あらためてチーム医療を考える
日 程 平成30年2月25日(日)13::00~16:00
会 場 帝京平成大学 中野キャンパス 225 教室(〒164-8530 東京都中野区4‐21‐2)
参加費 無料(事前登録をお願いします)
*事前登録は、平成30年2月2日(金)までに登録をお願いします。
申込方法 下記アドレスよりホームページにアクセスし、申込フォームへ入力してください。
URL:http://www.jaot.or.jp/team-iryou-h29

 <障害保健福祉領域OTカンファレンス in 大阪>
日 程 平成30年2月17日(土)12:45~16:30
会 場 大阪保険医療大学 1号館 141教室
参加費 一般社団法人日本作業療法士協会会員 無料
申込方法 案内書をご参照ください。
その他
案内書

 <がんをもつ緩和ケアの対象者へのリハビテーション研修会>
日 程 1日目 平成30年2月10日(土)9:30~18:00
2日目 平成30年2月11日(日)9:00~15:40
会 場 TKPガーデンシティ大阪梅田 バンケット 15A
定 員 250名
参加費 10,000円(事前振込)
申込方法 案内書をご参照ください。
その他
案内書・プログラム

 <リンパ浮腫複合的治療料実技研修会>
主 催 一般社団法人日本作業療法士協会、公益社団法人日本理学療法士協会
日 程 平成29年7月8日(土)~9日(日)
平成29年8月5日(土)~6日(日)
平成29年9月9日(土)~10日(日)
平成29年0月21日(土)~22日(日)
平成29年11月25日(土)~26日(日)
平成30年1月13日(土)~14日(日)修了試験
会 場 ナック商会株式会社 東京オフィスセミナールーム(東京都中野区新井5-22-8)
参加費 20万円(修了実技試験料を含む)、教材費 3万円
申込方法 下記よりお申込みください。
URL:http://www.japanpt.or.jp/members/seminer/browse

 <平成29年度 在宅リハビリテーション従事者研修会>
テーマ 平成30年度介護保険改定を含めた自立支援介護を推進するリハビリテーションマネジメントの在り方を学ぶ
日 程 1日目 平成29年12月9日(土)10:00~18:00
2日目 平成29年12月10日(日)9:00~15:50
会 場 田町カンファレンスルーム
(〒108-0023 東京都港区芝浦3-5-39 田町イーストウイング 6階)
定 員 80名
参加費 16,200円(税込み
その他
募集要項・プログラム

 <第61回 作業療法全国研修会 新潟会場>
日 程 平成29年12月9日・10日
会 場 朱鷺メッセ(新潟県新潟市中央区万代島6-1)

 <訪問リハビリテーション管理者養成研修会 STEP2>
主 催 公益社団法人日本理学療法士協会、一般社団法人日本作業療法士協会、一般社団法人日本言語聴覚士協会
日 程 平成29年11月10日(金)・12日(日)
会 場 天神クリスタルビル 3階 大会議室(福岡市中央区天神4-6-7)
募集規定 訪問リハビリテーション管理者養成研修会 STEP1 修了者
受講料 21,600円(事前振込)
※希望者は懇親会費(4,400円)及び、昼食お弁当代(各日1,080円) が別途必要
申込方法 株式会社geneホームページよりお申込ください。
URL:http://www.gene-llc.jp/secretariat/?id=1467594548-551783
その他
募集要項・プログラム
平成29年度 開催日程

 <がんのリハビリテーション研修会>
主 催 一般社団法人日本作業療法士協会
日 程 1日目 平成29年11月4日(土)9:00~19:00
2日目 平成29年11月5日(日)9:00~15:30
会 場 東北文化学園大学
受講費用 1チーム 120,000円
※参加チームの人数にかかわらず
その他
案内書

 <第60回 作業療法全国研修会 滋賀会場>
日 程 平成29年10月7日・8日(日)
会 場 ピアザ淡海(滋賀県大津市におの浜1丁目-20)
その他
案内書

 <第51回 日本作業療法学会>
主 催 一般社団法人日本作業療法士協会
テーマ 多様化するニーズに応える理論と実践
学会長 小林 正義(信州大学大学院医学系研究科)
日 程 平成29年9月22日(金)~24日(日)
会 場 東京国際フォーラム(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-5-1)
参加費 無料

 <訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1>
プログラム
第18回 東京会場
 日時  平成29年7月15日(土)・16日(日)・17日(月)
 場所  国際ファッションセンタービル(KFC Hall & Rooms)
 (東京都墨田区横網1-6-1)
第19回 福岡会場
 日時  平成29年9月16日(土)・17日(日)・18日(月)
 場所  天神クリスタルビル
 (福岡市中央区天神4丁目6-7)
定 員 150名
募集規定 ①公益法人日本理学療法士協会・一般社団法人日本作業療法士協会・一般社団法人日本言語聴覚士協会 会員
②臨床経験4年目以上
受講料 21,600円(事前振込)
※希望者は懇親会費(5,400円)及び、昼食お弁当代(各日1,080円)が別途必要
その他
案内書

 <障害保健福祉領域OTカンファレンス in 新潟>
日 程 平成29年9月9日(土)13:30~16:30
会 場 新潟ユニゾンプラザ
参加費 日本作業療法士協会会員 無料
その他
ポスター
  <2016年度>
 <復職支援事例報告会~職場に戻す作業療法士の力~>
主 催 一般社団法人日本作業療法士協会 制度対策部 障害保健福祉対策委員会
日 程 平成29年2月19日(日)10:30~15:30
会 場 大阪保健医療大学 2号館(大阪市北区天満1-17-3)
参加費 無料
申込方法 件名を「復職支援事例報告会」とし、本文に所属・氏名・会員番号を記入し、下記のアドレスに送付
E-mail:jaot.shogaifukushi@gmail.com

 <作業療法士のためリンパ浮腫指導研修会~東京会場~>
日 程 H29年2月5日(日)9:00~17:30
会 場 盛光伸光ビル 一般社団法人日本作業療法士協会事務局(東京都台東区寿1-5‐9)
参加費 4,000円
申込方法 協会ホームページの研修案内からお申し込みください。
その他
案内書

 <作業療法士のためリンパ浮腫指導研修会~大阪会場~>
日 程 H29年1月15日(日)9:00~17:30
会 場 CIVI研修センター新大阪(大阪府大阪市東淀川区東中島1-19-4)
参加費 4,000円
申込方法 協会ホームページの研修案内からお申し込みください。
その他
案内書

 <第58回 作業療法全国研修会 宮城会場>
テーマ 地域包括ケアシステムに向けての作業療法の取り組み
会 期 平成28年11月5日(土)・6日(日)
会 場 仙台国際センター(〒980-0856 仙台市青葉区青葉山無番地)
事前登録 本研修会にあたり先日(平成28年8月10日正午)より事前登録が開始されました。
尚、事前登録の期日は平成28年10月10日(月)正午とさせて頂いております。
問合先 URL:http://web.apollon.nta.co.jp/jaot_ws

 <緩和ケアの対象者へリハビテーション研修会>
主 催 リハビテーション専門職団体協議会
日 程 平成28年10月15日(土)・16日(日)
会 場 TKP市ヶ谷カンファレスセンター ホール 3B
(〒162 -0844 東京都新宿区市谷八幡町8番地)
参加費 10,000円
申込方法 下記案内書をご参照ください。
その他
案内書

 <「刑務所における高齢受刑者の就労支援に向けた
            プログラムの試作と作業療法士の養成」に係わる講習会>
日 程 H28年10月15日(土)11:00~16:00(予定)
会 場 広島大学医学部 第5講義室(広島市南区霞1-2-3)
参加費 無料
申込方法  広島県作業療法士会のホームページから専用フォームでお申し込みください。
URL:http://hiroshima-ota.kir.jp/shihou/index.htm
その他
ポスター

 <第17回 訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1~大阪会場~>
主 催 公益社団法人日本理学療法士協会、一般社団法人 日本作業療法士協会 ・一般社団法人 日本言語聴覚士協会
内 容 訪問リハを取り巻く制度的背景と求められる社会的役割、訪問リハ振興財団の活動と今後の展望、事業所管理者の心構えと求められる役割、活動・参加につなぐ訪問リハビリテーション、ケアマネジメントと訪問リハのあり方、事業所内外の連携と地域ネットワーク作り、事業所管理者の役割と組織作り、管理者とスタッフ間のコミュニケーションのあり方、事業所における教育研修体制 等
日 程 平成28年9月17日(土)~9月19日(月)
会 場 CIVI研修センター 新大阪東(大阪市東淀川区東中島1-19-4)
定 員 150名
受講料 21,600円
※希望者は懇親会費(5,400円 )及び、昼食お弁当代(各日1,080円 )が別途必要
申込方法 下記案内書をご参照ください。
その他
案内書

  <2015年度>
 <訪問リハビテーション管理者養成研修会>
主 催 一般社団法人日本作業療法士会、公益社団法人日本理学療法士協会、一般社団法人日本言語聴覚士協会
会期・会場 STEP1 東京会場 平成27年7月18日~20日
STEP1 大阪会場 平成27年9月19日~21日
STEP2 大阪会場 平成27年11月21日~23日
STEP3 大阪会場 平成28年1月15日~17日
管理者研修会 東京会場 平成28年2月20日・21日
その他 ※詳しくは案内書をご参照ください。
※平成27年7月1日に「STEP1 東京会場」の受講要件が変更されています。
案内書(平成27年度年間予定)
案内書(STEP1 東京会場) 変更有
案内書(STEP1 大阪会場)
リーフレット(STEP1 大阪会場)
第4回 訪問リハビリテーション管理者研修会(東京)案内書

 <平成27年度 地域保健総合推進事業 報告集会・研修会>
テーマ 今後の地域保健活動を見据えて、市町村との連携の方法を考える
日 時 平成28年1月30日(土)13:00~17:00
会 場 TKP田町カンファレンスセンター 2階(東京都港区芝5-29-14)
参加費 無料
申込方法 下記、入力フォームからお申込みください。
URL:http://goo.gl/forms/2fKlHHsmIP
その他
案内書

 <生活行為向上リハビリテーション実務者研修会>
研修分類 MTDLP
日 時 平成28年1月24日(日)9:30~16:10(受付9:00~)
会 場 首都大学東京 荒川キャンパス 大視聴覚室
(〒116-8551 東京都荒川区東尾久7-2-10)
参加費 4,000円
対象者 MTDLP基礎研修ならびに実践者研修を修了し、生活行為向上リハビリテーション実施加算の算定に関わっている、または今後関わる予定の作業療法士を対象とします。
その他
案内書

 <認定作業療法士取得研修 管理運営(追加研修)>
研修分類 認定作業療法士取得研修(共通研修)
講座名 管理運営(追加研修)(東京)
日 時 平成28年1月9日(土)・10日(日)
会 場 日本作業療法士協会事務局 3 階研修室(〒111-0042 台東区寿1-5-9 盛光伸光ビル)
定 員 30名
対象者 生涯教育制度基礎研修(旧基礎コース)修了者
その他
案内書

 <訪問リハビテーションフォーラム 2015 part2>
主 催 一般社団法人日本作業療法士会、公益社団法人日本理学療法士協会、一般社団法人日本言語聴覚士協会
テーマ 在宅リハビリテーションによる「活動」と「参加」の実践報告
日 時 平成27年11月27日13:15~15:45(受付13:00~)
会 場 東京ビッグサイト
その他
案内書

 <障害保健福祉領域OTカンファレンス in 別府>
開催日 平成27年11月15日(日)10:00~15:00(受付9:30~)
会 場 大分県立社会教育総合センター 第1セミナー室(別府市大字別府字野口原3030-1)
参加費 無料
申込方法 件名を「11/15 OTカンファレンス参加」とし、所属、氏名、OT協会会員番号を下記のアドレスまでメールしてください。
URL:jaot.shogaifukushi@gmail.com
その他
案内書

 <地域保健推進事業 「今後の地域保健活動を見据えて、市町村との連携の方法を考える」研修会>
開催日 平成27年11月15日(日)13:00~17:00(受付12:30~)
会 場 富山国際会議場
参加費 無料
申込方法 下記ホームページの入力フォームからお申し込みください。
URL:http://goo.gl/forms/BbX5t2SfiA
その他
案内書

 <第57回 作業療法全国研修会 山口会場>
主 催 一般社団法人日本作業療法士協会
運営協力 一般社団法人山口県作業療法士会
会 期 平成27年11月7日(土)・8日(日)
会 場 山口県総合保健会館
事前登録 平成27年9月28日(月)正午~10月23日(金)正午
※事前登録期間が短いので登録時期には十分注意して頂きます様、宜しくお願い申し上げます。
問合先 URL:http://www.y-ot.jp
その他
案内書
ポスター

 <リハビリテーション・サミット2015>
主 催 全国リハビリテーション医療関連団体協議会
テーマ いきいきと暮らすためのリハビリテーション~地域包括ケアを支えるために~
日 時 平成27年11月3日(火)9:50~17:00
会 場 帝京平成大学 冲永記念ホール(〒170-8445 東京都豊島区東池袋2-51-4)
対 象 リハビリテーション関連団体および関連職種(介護支援専門員、看護職、介護職等を含む)
参加費 5,000円
問合先 URL:http://reha-summit2015.umin.ne.jp/index.html
その他 ※日本作業療法士協会生涯教育制度の基礎ポイント対象研修として申請を予定しています。
※平成27年10月7日時点で作業療法士の参加希望者が大変少ないようですので、身近な方をお誘い合わせの上、奮ってご参加いただけると幸いです。
ポスター

 <第56回 作業療法全国研修会 富山会場>
主 催 一般社団法人日本作業療法士協会
運営協力 一般社団法人富山県作業療法士会
会 期 平成27年9月26日(土)・9月27日(日)
会 場 富山国際会議場
事前登録 平成27年7月8日(水)正午~9月2日(水)正午(予定)
その他
案内書

 <第49回日本作業療法学会>
主題目 温故知新~五十路を還り、将来を展のぶ~
会 期 平成27年6月19日(金)・20 日(土)・21 日(日)
会 場 神戸ポートピアホテル
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島 URL:http://www.portopia.co.jp/
神戸国際展示場
〒650-0046 兵庫県神戸市中央区港島 URL:http://kobe-cc.jp/tenji/index.html
問合先 第49回日本作業療法学会 事務局
〒654-0142 兵庫県神戸市須磨区友が丘7-10-2 神戸大学大学院保健学研究科内
E-mail:ot49-jimukyokuchou@gold.kobe-u.ac.jp
その他 URL:http://www.otgakkai49.jp

 <障害保健福祉領域OTカンファレンス in 静岡>
同時開催 第28回 静岡県作業療法学会
会 期 平成27年6月6日(土)13:30~17:30(受付13:00~)
会 場 静岡市東部勤労者福祉センター 清水テルサ 6F 研修室小(静岡市清水区島崎町223)
参加費 無 料
申込先 制度対策部 障害保健福祉対策委員会 障害者支援班 高森 聖人
E-mail:jaot_fukushi@icloud.com
申込締切 平成27年5月30日(土)
その他
案内書

 <訪問リハビリテーションフォーラム2015>
主題目 訪問リハビリテーションによる「活動」・「参加」へ向けた自立支援
会 期 平成27年5月23日(土)
会 場 東京ビッグサイト(東京国際展示場) 1階レセプションホールB
〒135-0063東京都江東区有明3-11-1
参加費 無 料
定 員 500名
その他
案内・申込書

  <2014年度>
 <初期認知症対応研修会>
内 容  一般社団法人日本作業療法士協会では厚生労働省老健局から平成26年度老人保健健康増進等事業の国庫補助による「初期認知症および軽度認知障害の人とその家族に対する効果的な作業療法士の支援構築に向けた調査研究事業」を実施しております。平成25年度老人保健健康増進等事業では、認知症初期集中支援チームにおいて作業療法士の配置が明示されたことを受け、チームにおける早期対応や、その中で作業療法士が果たす役割を示すことを目的としました。今年度は、昨年度の内容を引き継いで研究を進めているところであり、本研修では認知症初期集中支援チームの活動に限定した内容ではなく、初期の認知症の人や軽度認知障害(MCI)の人の生活上の支障に対してどのような支援が必要なのか、また家族が抱える不安や悩みを理解した上で望ましい家族支援についても考えていきます。
日程・会場
福岡会場
 日時 平成27年2月8日(日)9:20~17:00
 会場 TKPガーデンシティ博多 5F 阿蘇
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目4番8号 サットンホテル博多シティ
 定員 170名
東京会場
 日時 平成27年2月22日(日)9:20~17:00
 会場 TKP大手町カンファレンスセンター ホール22G
東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル
 定員 240名
宮城会場
 日時 平成27年3月1日(日)9:20~17:00
 会場 TKPガーデンシティ仙台勾当台 ホール1
宮城県仙台市青葉区国分町3-6-1 仙台パークビル
 定員 170名
対 象  一般社団法人日本作業療法士協会の会員、または認知症ケアに関わる他専門職種、認知症の人の地域支援に関わりたいと考えている方など
参加費 無料
申込方法  携帯電話でQRコード、もしくはパソコンで下記のURLにアクセスしてお申し込みください。申込み後の返信はいたしませんので、当日そのまま会場へお越しください。各会場先着順にて受付をし、定員に達し次第受付を終了いたします。
URL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/7d41d286271105
問合先 一般社団法人 日本作業療法士協会 事務局
TEL:03-5826-7871 FAX:03-5826-7872 E-mail:ot-ninchi@jaot.or.jp
その他
案内書

 <就労支援フォーラムNIPPON 2014>
主 催 就労支援フォーラムNIPPON実行委員会、日本障がい者就労支援会議(仮称)、一般社団法人日本精神科看護協会、一般社団法人日本作業療法士協会
テーマ 「改革のグランドデザイン」が描いた景色は今
~成果と課題を検証し、未来に向かう~
日 時 1日目 平成26年12月6日(土)13:00~18:30
2日目 平成26年12月7日(日)9:30~16:00
会 場 ベルサール汐留(東京都中央区銀座8-21-1 住友不動産汐留浜離宮ビル)
対 象 全国の障害者就労支援事業所および障害者支援に従事する方々
定 員 900名
参加費 4,000円
申込方法 申込専用Webサイトをご利用いただくか、ト ップツアー(株)東京法人西事業部までご連絡ください。
トップツアー(株)東京法人西事業部 春田・内田
URL:https://conv.toptour.co.jp/shop/evt/shurouforum2014
TEL: 03-5766-0243 FAX:03-5766-0264
問合先 就労支援フォーラムNIPPON運営事務局
URL:www.facebook.com/sfnippon TEL:03-5796-7033 FAX:03-5796-7034
その他 ※全国各地から多数の参加が予想されますので、お早めにお申し込みください。定員に達した時点で〆切となります。
案内書

 <第2回 障害保健福祉領域における作業療法(士)の役割に関する意見交換会>
テーマ 障害保健福祉領域OTカンファレンスin郡山
趣 旨 東京、広島での開催に続き,地域や施設での先駆的な取り組みやユニークな活動を聴き,障害保健福祉領域におけるOTの役割や連携などについて語り合う会を東日本で行います。
 今回は,参加者同士の意見交換が活発に行われるようグループディスカッションを企画しております。障害のある方の日常生活や就労の支援,相談支援に携わっている方,また興味のある方,ぜひご参加ください!
日 時 平成26年11月30日(日)10:30~15:30(受付10:00~)
会 場 市民交流プラザ 第3会議室
(福島県郡山市駅前二丁目11-1 ビッグアイ7階)
定 員 40名程度
参加費 無料
申込締切 平成26年11月22日(土)
申込先 制度対策部 障害保健福祉対策委員会
障害者支援班 高森 聖人
 Mail :jaot_fukushi@icloud.com
その他 ※11月29日(土)18時から報告者を交え懇親会を行います。参加申込時に、懇親会の参加・不参加を併せてお知らせください。
案内書

 <訪問リハビリテーション フォーラム2014>
主 催 公益社団法人日本理学療法士協会、一般社団法人日本作業療法士協会、一般社団法人日本言語聴覚士協会
テーマ 医療・介護連携の中での訪問リハビリテーションの在り方
~退院・退所時の多職種連携について~
趣 旨  現在、国では高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもとで、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、地域の包括的な支援・サービス提供体制(地域包括ケアシステム)の構築を推進しています。重要なことは、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供されるシステムの構築であると考えます。
 今回は「医療・介護連携の中での訪問リハビリテーションの在り方?退院・退所時の多職種連携について?」とし、入院・入所等の施設からの退院・退所後に切れ目のない、効果的な関わりをシンポジウム形式で検討していきたいと思います。一般の方々から医療・保健・福祉関連職種の方々まで、無料でご参加いただけますので、多数のご来場をお待ち申し上げます。
日 時 平成26年11月14日(金)14:45~16:15
会 場 東京ビッグサイト・東ホール 展示会場内 特設セミナー会場
定 員 100名
参加費 無料
申込方法  日本理学療法士協会、日本作業療法士協会、日本言語聴覚士協会、訪問リハビリテーション振興財団のホームページをご覧ただき、事前登録を行ってください。募集開始9月初旬を予定しています。本フォーラムはHOSPEXjapan2014 リハビリ・介護セミナーで実施されます。尚、お申し込みは以下のURLからお願いいたします。
URL: http://www3.jma.or.jp/hospex/rehabili.html
その他
訪問リハビリテーションフォーラム案内書
HOSPEXjapan2014案内書

 <臨床実習指導者研修(中級・上級) 福岡会場>
内容・目的  専門教育の質の向上が求められる中、少子化や進学率の上昇及び養成校の増加に伴い、学生の学力低下や内面的課題を抱えている学生が増えてきた。一方で、臨床実習指導者の若年化や経験則による指導など指導技術不足も加わり、臨床実習の質の低下が危惧されている。そのために臨床実習指導者が必要な知識や技術を段階的に修得する機会が必要である。その内容として①作業療法学生の臨床実習指導に必要な知識と技術に関する内容、②作業療法学生の臨床実習指導に必要な管理運営に関する内容を学習する。
開催日 1日目 平成26年10月18日(土)受付8:45~
2日目 平成26年10月19日(日)~15:30終了
会 場 学校法人東筑紫学園 九州栄養福祉大学 小倉南区キャンパス
定 員 150名(予定)
対象者 日本作業療法士協会正会員 臨床実習指導者
※臨床実習指導者研修制度の初級を修了。備考にある証明書類を申し込み時に同封すること。
参加費 無料
必要書類 基礎研修修了者は基礎研修修了証のコピー。基礎研修修了前で現職者研修「作業療法における協業・後輩育成」・「職業倫理」を受講済の場合、修了印の確認できる受講記録の該当ページのコピー。
その他 ※本研修は、臨床実習指導者研修制度に基づき2013年度から開催される新たな研修です。
※受講免除対象者は①基礎研修修了者であり「教育法」「管理運営」共に受講済み②認定作業療法士③理学療法士作業療法士養成施設等教員講習会受講者。
※本研修は、今後の臨床実習指導者研修の講師の養成も兼ね備えた研修として実施します。
※本研修への参加は2日間の受講が条件となります。
※応募者多数の場合には参加者の調整を行います。
案内書

 <臨床実習指導者研修(中級・上級) 宮城会場>
内容・目的  専門教育の質の向上が求められる中、少子化や進学率の上昇及び養成校の増加に伴い、学生の学力低下や内面的課題を抱えている学生が増えてきた。一方で、臨床実習指導者の若年化や経験則による指導など指導技術不足も加わり、臨床実習の質の低下が危惧されている。そのために臨床実習指導者が必要な知識や技術を段階的に修得する機会が必要である。その内容として①作業療法学生の臨床実習指導に必要な知識と技術に関する内容、②作業療法学生の臨床実習指導に必要な管理運営に関する内容を学習する。
開催日 1日目 平成26年10月4日(土)9:15~17:00 (受付8:45~)
2日目 平成26年10月5日(日)9:00~15:30
会 場 学校法人東北文化学園大学
定 員 150 名(予定)
対象者 日本作業療法士協会正会員 臨床実習指導者
※臨床実習指導者研修制度の初級を修了。備考にある証明書類を申し込み時に同封すること。
参加費 無料
必要書類 基礎研修修了者は基礎研修修了証のコピー。基礎研修修了前で現職者研修「作業療法における協業・後輩育成」・「職業倫理」を受講済の場合、修了印の確認できる受講記録の該当ページのコピー。
その他 ※本研修は、臨床実習指導者研修制度に基づき2013年度から開催される新たな研修です。
※受講免除対象者は①基礎研修修了者であり「教育法」「管理運営」共に受講済み②認定作業療法士③理学療法士作業療法士養成施設等教員講習会受講者。
※本研修は、今後の臨床実習指導者研修の講師の養成も兼ね備えた研修として実施します。
※本研修への参加は2日間の受講が条件となります。
※応募者多数の場合には参加者の調整を行います。
案内書

 <第54回 作業療法全国研修会 青森会場>
主 催 一般社団法人日本作業療法士協会
開催日 平成26年8月30日(土)・31日(日)
会 場 八戸市公会堂 公民館(〒031-0075 青森県八戸市内丸1-1-1)
事前登録 平成26年6月2日~8月8日
問合せ 一般社団法人 日本作業療法士協会 事務局 赫 昭人(拝)
〒111-0042 東京都台東区寿1-5-9 盛光伸光ビル7階
TEL:03-5826-7871 FAX:03-5826-7872 E-mail:a-terashi@jaot.or.jp
URL:http://aomoriot.org/kenshu/index.html

 <第16回世界作業療法士連盟大会・第48回日本作業療法学会>
主 催 世界作業療法士連盟(WFOT)、社団法人日本作業療法士協会(JAOT)
学会
コンセプト
①災害対策と復興支援
②多職種連携と作業療法の役割
③作業療法の知~過去からの学び、未来への伝承~
④作業療法の進展と挑戦
⑤教育と研究~今何が求められているか~
⑥根拠に基づいた実践と作業療法の質
⑦ひとの作業の本質
⑧コミュニティと作業療法
開催日 平成26年6月18日(水)~21日(土)
会 場 パシフィコ横浜(URL:http://www.pacifico.co.jp)
参加登録
早期事前登録 平成25年9月下旬~平成26年3月末
事前登録 平成26年4月~2014年6月上旬
問合せ WFOT2014運営事務局 株式会社コンベンションリンケージ内
〒102-0075 東京都千代田区三番町2 三番町KSビル
TEL:03-3263-8695 FAX:03-3263-8693 E-mail:wfot2014@c-linkage.co.jp
URL:http://www.wfot.org/wfot2014/jpn/index.html

  <2013年度>
 <認知症初期集中支援チームに対応する作業療法士のための研修会>
主 催 一般社団法人日本作業療法士協会
内 容  一般社団法人日本作業療法士協会では厚生労働省老健局から平成25年度老人保健健康増進等事業の国庫補助による「認知症初期集中支援チームにおける早期対応につながる作業療法士の役割明示とサービス構築に向けた研究事業」を実施しております。この研修会では、認知症初期集中支援チームの概要および、現時点までの一般社団法人日本作業療法士協会での検討内容および来年度以降の計画等についてお伝えし、研修受講者には各士会にて認知症支援において作業療法士が何を期待されているのか、今後どのように備えていく必要があるのかなどを伝達していただく役割を担っていただくことをお願いしたいと考えております。
日程・会場
①東京会場
日時 平成26年2月2日(日)9:20~17:00
会場 シダックスホール 7F Eホール
(東京都渋谷区神南1-12-13 シダックスビレッジ)
定員 270名
②岩手会場
日時 平成26年2月16日(日)9:20~17:00
会場 アイーナいわて県民情報交流センター
(岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号)
定員 180名
③大阪会場
日時 平成26年3月9日(日)9:20~17:00
会場 CIVI新大阪東研修センター E5ホール
(大阪府大阪市東淀川区東中島1-19-4 新大阪NLCビル)
定員 230名
対象者  一般社団法人日本作業療法士協会の会員で、認知症初期集中支援チームについて関心を持っている、または認知症の人の地域支援に関わりたいと考えている方など。
参加費 無料
申込方法  携帯電話でQRコード(案内書参照)、もしくはパソコンで下記のURLにアクセスしてお申し込みください。申込み後の返信はいたしませんので、当日そのまま会場へお越しください。各会場先着順にて受付をし、定員に達し次第受付を終了いたします。
URL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/7d41d286271105
問合せ 一般社団法人日本作業療法士協会 事務局
TEL:03-5826-7871 FAX:03-5826-7872 E-mail:ot-ninchi@jaot.or.jp
その他
案内書

 <第53回 作業療法全国研修会 愛媛会場>
主 催 一般社団法人日本作業療法士協会
運営協力 一般社団法人愛媛県作業療法士会
テーマ 作業は人を健康にする~心身を支える技術~
開催日 平成25年10月26日(土)~27日(日)
会 場 松山市総合コミュニティセンター
(〒790-0012 愛媛県松山市湊町7丁目5番地 TEL:089-921-8222)
事前申込 平成25年9月9日~10月11日正午まで
申込・
問合せ
第53回 作業療法全国研修会 愛媛会場ホームページより
URL:http://www.ot53ehime.org

 <訪問リハビリテーションフォーラム2013>
主 催 公益社団法人日本理学療法士協会、一般社団法人日本作業療法士協会、一般社団法人日本言語聴覚士協会
テーマ 絆~あきらめないリハビリテーションの普及を目指して~
開催日 平成25年9月21日(土)10:00~16:55(受付開始9:15~)
会 場 日本消防会館(ニッショーホール)
東京都港区虎ノ門2丁目9番16号
参加費 1,000円 
定 員 700名
対 象 どなたでもご参加いただけます。
申込・
問合せ
下記申込用紙にてFAX していただくか、事務局代行合同会社geneのホームページよりお申し込みが可能です(URL:www.gene-llc.jp)。申込書のQRコードから、携帯電話でのお申し込みも可能です。
その他
申込書

 <第52回 作業療法全国研修会 秋田会場>
主 催 一般社団法人日本作業療法士協会
運営協力 一般社団法人秋田県作業療法士会
テーマ 作業は人を健康にする~心身を支える技術~
開催日 平成25年9月7日(土)~8日(日)
会 場 秋田市文化会館(〒010-0951 秋田市山王七丁目3-1)
事前申込 平成25年7月1日(月)~8月9日(金)正午まで
申込・
問合せ
第52回 作業療法全国研修会 秋田会場ホームページより
URL:http://www.jaot.or.jp/wp/banner/zenken

  <2012年度>
 <キャラバン・メイト養成研修&キャラバン・メイトスキルアップ研修>
共 催 全国キャラバン・メイト連絡協議会、一般社団法人日本作業療法士協会
目 的  今後の認知症政策として、平成24年6月18日に「今後の認知症施策の方向性について」や、それを受けてこの5年間の計画として「認知症施策推進5か年計画(オレンジプラン)」が公表されました。この中で、認知症の方に早期に対応する「認知症初期集中支援チーム」の役割が示され、そのチームの中に作業療法士も加わることが明記されています。OT協会では「認知症初期集中支援チーム」における作業療法の役割を示す研修会を計画的に開催していく予定です。
 今回の研修会では、「認知症初期集中支援チーム」におけるアセスメントについて学ぶ目的で、
全国キャラバン・メイト連絡協議会との共催で、「キャラバン・メイト養成研修」と「キャラバン・メイトスキルアップ研修」を開催致します。この中で紹介される「行動観察方式AOS」は、中核症状ばかりでなく、行動・心理症状に影響された日常生活の様子を本人や家族聞き取りも含めて評価するものです。このアセスメントを通して更に、個々の事例に則した予後予測も含めた生活支援につなげる方法論を身につけていくことを目的としています。
講 師 玉井顯 先生(敦賀温泉病院院長)、他予定
開催日 平成25年3月17日(日)10:00~17:30(受付9:30~)
会 場 KFCホール(国際ファッションセンター)115Room
〒130-0015 東京都墨田区横網一丁目6番1号(最寄駅JR両国駅、大江戸線両国駅)
URL:http://www.tokyo-kfc.co.jp
参加費 無料
受講条件 一般社団法人日本作業療法士協会会員で2012年度年会費を納めていること。
申込方法 申込みフォームから登録してください。
URL:https://ssl.form-mailer.jp/fms/cd75d339229877
申込・
問合せ
一般社団法人日本作業療法士協会事務局
FAX:03-5826-7872 E-mail:ot_jigyou@yahoo.co.jp
(出来るだけFAX またはメールでお問合せください。)
その他
案内書

 <平成24年度 地域保健総合推進事業報告集会>
概 要  「地域保健総合推進事業」は、一般社団法人日本公衆衛生協会から、公益法人日本理学療法士協会、一般社団法人日本作業療法士協会が委託を受けて行っている事業であり、目的は、市町村に勤務する理学療法士、作業療法士の実態、役割と機能を明らかにすること、そして行政機関における地域保健サービスの効果的運用の促進を図ることです。今年度は、①「地域包括ケア」を念頭に、行政理学療法士、作業療法士が行う「連携のしくみづくり」の先進事例の聞き取り調査、②「地域包括ケア」と「行政理学療法士、作業療法士」に関して全国の理学療法士会、作業療法士会、医療機関、介護施設を対象にアンケート調査を実施しました。報告会では、その研究報告と「地域包括ケアシステム」をテーマに特別講演会を行います。職種を問わず参加できますので、皆様のご参加をお待ちしております。
プログラム
13:00 事業説明・研究報告
13:30 特別講演「地域包括ケアシステムとセラピストの役割について」
川越 雅弘 氏(国立社会保障人口問題研究所 室長)
14:40 グループワーク「私が考える自立支援~自立支援の具体的手法について~」
17:00 終了
開催日 平成25年2月2日(土)13:00~17:00(受付12:30~)
会 場 TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター
〒104-0031 東京都中央区京橋2-3-19 TKP八重洲ビル
URL:http://tkptokyo-cc.net
参加費 無料
申込方法 氏名、職種、所属名、郵便番号、所属住所、電話番号、FAX 番号を記入の上、下記までメールにてお申込ください。
申込・
問合せ
日本理学療法士協会事務局 西村
E-mail:nishimura@japanpt.or.jp
TEL:03-6804-1421 FAX:03-5414-7913
その他
案内書

 <第51回 作業療法全国研修会 岩手会場>
主 催 一般社団法人日本作業療法士協会
運営協力 一般社団法人岩手県作業療法士会
テーマ 作業は人を元気にする~生活を支援する技術~ 
開催日 平成24年11月24日・25日
会 場 アイーナ岩手県民情報交流センター
申込締切 平成24年10月31日(水)必着(事前申込の場合)
その他 ※詳細は下記ホームページをご覧ください。
URL:http://www.h2.dion.ne.jp/~iwate-ot/zennkenn01.htm#

 <第3回 訪問リハ・地域リーダー会議>
主 催 訪問リハビリテーション振興委員会
開催日 平成24年9月6日・7日
会 場 タイム24ビル(東京都江東区青海2-4-32)
定 員 200名
募集規定 ①理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 各協会の協会員であり、各都道府県士会の推薦を受けた会員であること。
②訪問リハビリテーションの実務者を継続的に指導することにご理解頂ける方および次年度以降も継続的に実施される、本会議等に参画していただける方。
③②の要件を満たす方が望ましいが、困難である場合、各都道府県士会の推薦を前提のうえ、訪問リハビリテーション振興委員会の趣旨に賛同し協力を願える方であれば可。
※昨年7月に開催された訪問リハ・地域リーダー育成研修会の参加者を最優先にする
※3協会が開催する『訪問リハビリテーション管理者研修会STEP1』を既に修了された方、または今後、受講される予定の方が望ましい。
推薦手順 ①理学療法士・作業療法士・言語聴覚士それぞれの各都道府県士会より1名ずつ受講者をご推薦下さい。
② 更に参加をご希望される場合については、最大2名までご推薦下さい。尚、2名以上になる場合は各県都道府県士会でご協議の上、優先順位をご提示下さい。
※会場の都合により、各都道府県士会の規模等を総合的に考慮・検討の上、参加の可否についてご案内致します。
応募締切 平成24年8月10日(金)
参加費 無料(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士各協会負担)
※懇親会に参加される方は、懇親会参加費用5,000円となります。
※参加に関する交通・宿泊費等については、都道府県士会ごとに資金的なご支援・ご協力をお願い致します。
申込方法 入力フォーム(URL:https://fs222.formasp.jp/d627/form2/)かQRコードよりお申し込みください。合同会社gene(ジーン)のHP からもお申し込みが可能です。(URL:www.gene-llc.jp もしくは合同会社geneで検索)
その他 事務局代行 合同会社gene(ジーン) 担当 岡本 義之
〒462-0059 愛知県名古屋市北区駒止町2丁目52番地 リベルテ黒川 1階 A号室
TEL:052-911-2800 FAX:052-911-2803
URL:www.gene-llc.jp E-mail:oka@gene-llc.jp
※本研修会の申し込みに関するお問い合わせは、合同会社 gene が一括して受け付けております。
応募要項

 <第9回 訪問リハビリテーション管理者研修会STEP1~仙台会場~>
主 催 一般社団法人 日本訪問リハビリテーション協会
(日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会の3協会から研修会運営受託)
趣 旨  医療におけるリハビリテーションの提供体系の変化や、高齢化率の上昇に伴う要介護高齢者の増加により、在宅リハビリテーションへの関心は国民のみならず行政や関係諸団体においても年々高まっています。このような多くの要望に応えるために理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の3協会は、訪問リハビリテーションの質と量の向上を目的とした全国訪問リハビリテーション振興会を立ち上げるに至りました。各協会員が訪問リハビリテーション管理者として必要な、地域に望まれる事業所の遂行能力と高いコンプライアンスの実践能力、また不測の事態にも的確に対応できるリスク管理能力、そしてより広角的視座に立った運営能力等を身につけることを目的として、今後とも「訪問リハビリテーション管理者研修会 STEP1~3」を開催致します。
※今回の研修会はSTEP1と位置づけており、STEP1~3(合計9日間)のスケジュールで全課程修了となります。
開催日 平成24年7月15日(土)~7月17日(月)
会 場 卸町会館4階 大会議室
〒984-8651 宮城県仙台市若林区卸町二丁目15番2号
URL:http://www.sunfesta.or.jp/map/index.html
定 員 200名
募集規定 ①日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会会員(入会していない方は各協会への入会が必要)
②臨床経験3年以上
③現時点において、管理者または、それに準ずる立場にある者
④上記の1~3項目全てに該当する者
※参加者多数の場合は、現時点において、訪問リハビリテーション業務に従事している者を優先致します。
参加費 20,000円(振込によるお支払のみの対応)
※別途、希望者は懇親会費(5,000円)及び、昼食お弁当代(各日1,000円)が必要になります。
申込方法 入力フォーム(URL:https://fs222.formasp.jp/d627/form2/)かQRコードよりお申し込みください。合同会社gene(ジーン)のHP からもお申し込みが可能です。(URL:www.gene-llc.jp もしくは合同会社geneで検索)
その他 事務局代行 合同会社gene(ジーン) 担当 北澤 伸
〒462-0059 名古屋市北区駒止町二丁目52番地 リベルテ黒川 1階 A号室
URL:www.gene-llc.jp E-mail kita@gene-llc.jp
TEL:052-911-2800 FAX:052-911-2803
※研修会に関するご質問などは、合同会社geneが一括して受け付けております。

募集要項
タイムスケジュール
平成24年度訪問リハ管理者研修会開催予定

 <第8回 訪問リハビリテーション管理者研修会STEP1~名古屋会場~>
主 催 一般社団法人 日本訪問リハビリテーション協会
(日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会の3協会から研修会運営受託)
趣 旨  医療におけるリハビリテーションの提供体系の変化や、高齢化率の上昇に伴う要介護高齢者の増加により、在宅リハビリテーションへの関心は国民のみならず行政や関係諸団体においても年々高まっています。このような多くの要望に応えるために理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の3協会は、訪問リハビリテーションの質と量の向上を目的とした全国訪問リハビリテーション振興会を立ち上げるに至りました。各協会員が訪問リハビリテーション管理者として必要な、地域に望まれる事業所の遂行能力と高いコンプライアンスの実践能力、また不測の事態にも的確に対応できるリスク管理能力、そしてより広角的視座に立った運営能力等を身につけることを目的として、今後とも「 訪問リハビリテーション管理者研修会 STEP 1~3 」を開催致します。
※今回の研修会はSTEP1と位置づけており、STEP1~3(合計9日間)のスケジュールで全課程修了となります。
開催日 平成24年7月14日(土)~7月16日(月)
会 場 ダイテックサカエ 3階 スターホール
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦三丁目22番20号
URL:http://www.nagoya-kaigi.com/contact/map.htm
定 員 200名
募集規定 ①日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会会員(入会していない方は各協会への入会が必要)
②臨床経験3年以上
③現時点において、管理者または、それに準ずる立場にある者
④上記の1~3項目全てに該当する者
※参加者多数の場合は、現時点において、訪問リハビリテーション業務に従事している者を優先致します。
参加費 20,000円(振込によるお支払のみの対応)
※別途、希望者は懇親会費(5,000円)及び、昼食お弁当代(各日1,000円)が必要になります。
申込方法 入力フォーム(URL:https://fs222.formasp.jp/d627/form2/)かQRコードよりお申し込みください。合同会社gene(ジーン)のHP からもお申し込みが可能です。(URL:www.gene-llc.jp もしくは合同会社geneで検索)
その他
タイムスケジュール
平成24年度訪問リハ管理者研修会開催予定

 <第6回 IT 機器レンタル事業説明会(山梨)>
主 催 一般社団法人日本作業療法士協会制度対策部福祉用具対策委員会
一般社団法人山梨県作業療法士会
趣 旨  情報関連技術は作業療法にとって重要な手段であり、障害者自立支援法においても補装具の種目として意思伝達装置が位置付けられているなど、社会的にも作業療法士の活躍が期待されている分野です。当協会制度対策部福祉用具対策委員会では、作業療法士のIT機器を活用した臨床活動を支援するため、平成21年度からIT機器モニター・レンタルモデル事業として、事業説明会に参加された協会員に意思伝達装置やスイッチ類の貸し出しを実施してきました。昨年度からはIT 機器レンタル事業として実施しており、第6回事業説明会を山梨県作業療法士会と共に以下の内容で開催します。この事業を活用したい協会員の方は奮ってご参加ください。
開催日 平成24年6月3日(日)9:55~15:20
会 場 地域交流施設 大木記念ホール
山梨県笛吹市石和町四日市場2031 TEL:055-263-1232
定 員 40名
受講資格 一般社団法人日本作業療法士協会会員
受講料 無料
申込方法 下記の内容を記載して高橋知義(こぐま福祉会こぐま学園) E-mail:takahashi@koguma.ed.jpまでメールでお申し込みください。
件名:「IT 機器レンタル事業説明会参加申し込み」
内容:①参加会場②氏名③職場④対象分野(発達、難病、身体障害、高次脳機能障害など)⑤日本作業療法士協会会員番号⑥経験年数⑦パソコンメールアドレス(一人1アドレス)⑧電話番号⑨相談したいことなど
申込締切 平成23年5月26日(土)
その他
大会要項

  <2011年度>
 <第2回 訪問リハ・地域リーダー育成研修会>
主 催 全国訪問リハビリテーション振興会
趣 旨 昨年の9月にお集まりいただきました訪問リハ・地域リーダー育成研修会以降、私たちの想像を遥かに超えた勢いで実務者研修会が開催されました。この大きな成果は、お集まりいただきました皆様がそれぞれの県で訪問リハビリテーションの啓発・普及に向けたリーダーシップを発揮された賜ものと推察いたします。今後もこの勢いを絶やさず、さらに継続・発展しながら地域ケアに対する国民の期待に応えていくことが重要であると考えております。
一方、平成24年度の医療介護保険の同時改定に向けては様々な団体が活動しております。東日本大震災という未曽有の災害も大きく影響してくる中、できる限りの情報を共有し我々が一枚岩になって望ましい訪問リハビリ・ステーションの実現に向けて行動していかなければなりません。
そこで、今年度も以下の内容を目的とした訪問リハ・地域リーダー育成研修会を開催したいと思いますので、ご理解ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
開催日 平成23年7月14日~15日
会 場 タイム24ビル 研修室203(東京都江東区青海2-4-32)
定 員 200名
参加要件 ①理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 各協会の協会員であり、各都道府県士会の推薦を受けた会員であること。
②訪問リハビリテーションの実務者を継続的に指導することにご理解頂ける方および次年度以降も継続的に実施される、本研修会等に参画していただける方。
③②の要件を満たす方が望ましいが、困難である場合、各都道府県士会の推薦を前提のうえ、全国訪問リハビリテーション振興会の趣旨に賛同し協力を願える方であれば可。
参加費 受講料 無料(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 各協会負担)
※懇親会に参加される受講者は、懇親会参加費用5,000円となります。
申込方法 ①理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 それぞれの 各都道府県士会が受講者を選定。
② 各都道府県士会の受講者が直接、応募フォーム( https://fs219.xbit.jp/n954/form10/ )又は下記QRコードより、申込を行ってください。
③全国訪問リハビリテーション振興会 事務局にて協議の上、選定・受講者を決定。
④事務局代行より各都道府県士会 及び 受講者へ通知。
申込締切 平成23年6月30日(木)
問合せ 合同会社 gene(ジーン) 北澤 伸
〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田2-6-18 グラシア3号館1階
TEL:052-242-2800 FAX:052-242-2811
URL:www.gene-llc.jp E-mail:jimukyoku_daikou@gene-llc.jp
※本研修会に関するお問い合わせは、合同会社 gene が一括して受け付けております。
大会要項

  <2010年度>
 <J第9回国際国流セミナー>
主 催 日本作業療法士協会、日本理学療法士協会
テーマ これから国際協力を目指す人、再び目指す人へ
講 師 吉田 美穂 氏(元JICA専門家)、溝田 康司 氏(熊本保健科学大学)、小林 義文 氏(福井県立病院)
開催日 平成23年1月22日(土)13:00~23日(日)12:00
会 場 国際協力機構JICA東京国際センター
(URL:http://www.jica.go.jp/tokyo/office/pdf/map_tokyo.pdf)
定 員 100名
参加費 2日参加:4,000円(非協会員6,000円)
1日のみ参加2,000円(非協会員3,000円)
交流会3,000円(22日プログラム終了後に会場内にて開催)
申込方法 ①氏名②所属名③勤務先または自宅住所④OT、学生、その他⑤OT協会番号⑥交流会への参加の有無⑦海外での活動経験の有無を記載し、メールにて下記アドレスへお申し込み。
国際部 石井清志E-mail:k.ishii.otr@gmail.com
申込締切 平成23年1月11日(火)
その他 ※生涯教育制度の対象です。
※参加費は当日徴収させて頂きます。
※学生の参加費は半額となります。

 <JDD ネット第6回年次大会>
テーマ 施行5年で見えてくる発達障害者支援の将来展望
開催日 平成22年12月5日(日)9:30~16:45
会 場 神戸国際会議場 メインホール・国際会議室(神戸市中央区港島中町6-9-1)
定 員 1000名
参加費 事前申込:団体会員2,500円 一般3,000円(OT協会会員は団体会員です)
当日参加:団体会員・一般ともに3,500円
申込方法 郵便振替にて参加費を振り込みください。詳細はJDDネット第6回年次大会ホームページからチラシをダウンロードして確認してください。
URL:http://jddnet.jp/index.files/archives2010/news20100205_nenji6.html
その他 ※日本作業療法士協会会員には生涯教育ポイント1ポイントが付与されます。
大会要項・プログラム

 <JDDネット 日本作業療法士協会主催研修会>
主 催 日本作業療法士協会
内 容  JDD ネット(日本発達障害ネットワーク)は、広汎性発達障害等の発達障害児者に関係する、全国および地方の当事者団体や親の会、学会・研究会、職能団体などを含めた幅広いネットワークです。日本作業療法士協会もこの活動に参画しており、過去の年次大会では、研修会の企画・運営や、JDDネット年次大会プログラムへの参加・協力をしてきました。
 今年度は、JDDネット第6回年次大会の開催に合わせて、以下の研修会を企画しました。JDDネット第6回年次大会とともに奮ってご参加ください。なお、一般の方の参加も歓迎します。
開催日 平成22年12月4日(土)12:30~14:00
会 場 神戸市教育会館大ホール(神戸市中央区中山手通4-10-5)
URL:http://www.kobekhall.com/
定 員 200名
参加費 当日受付のみ。参加費は無料。ただし、以下の条件を満たしていること。
①JDDネット第6回年次大会への参加申し込みを完了していること。
②当日は参加費の振り込みが確認できるものを持参すること。
その他 ※日本作業療法士協会会員には生涯教育ポイントが1ポイント付与されます。
※12月4日(土)の14:30より、同じ会場で、感覚統合学会主催の研修会(無料)も開かれます。詳細は学会ホームページをご確認ください。

大会要項

 <訪問リハビリテーションフォーラム2010>
主 催 社団法人日本理学療法士協会・社団法人日本作業療法士協会・一般社団法人日本言語聴覚士協会・全国訪問リハビリテーション振興会
テーマ 生活を支えるリハビリテーションの普及を目指して
開催日 平成22年11月3日(水)9:00~
会 場 財団法人社会文化会館 三宅坂ホール(東京都千代田区永田町1-8-1)
定 員 600名
参加費 5,000円
申込方法  合同会社gene(www.gene-llc.jp)もしくはお申し込みフォーム(https://fs219.xbit.jp/n954/form13/)より直接お申し込みいただけます。また、大会要項に記載されているQRコードよりもお申込み可能です。
連絡先 事務局代行 合同会社gene 担当:北澤 伸
TEL:052-242-2800 FAX:052-242-2811
E-mail:kita@gene-llc.jp
その他
大会要項

 <第6回 IT機器モニター・レンタルモデル事業説明会(新潟)>
テーマ みんなで考えよう!IT活用支援
趣 旨  情報関連技術は作業療法にとって重要な手段であり、障害者自立支援法においても補装具の種目として意思伝達装置が位置付けられているなど、社会的にも作業療法士の活躍が期待されている分野です。当協会福祉用具部では、作業療法士のIT機器を活用した臨床活動を支援するため、意思伝達装置やスイッチ等のモニター・レンタルのモデル事業を行います。この事業を活用したい協会員の方向けに説明を開催いたしますので、奮ってご参加ください。
プログラム
9:30 受付開始 総合司会 田中 栄一(国立病院機構八雲病院)
9:50~10:00 挨拶・趣旨説明 渡邉 愼一(横浜市総合リハビリテーションセンター)
10:00~10:40 IT活用支援で作業療法士に期待すること
~東京都多摩地区でのネットワークづくりを例に~
小林 庸子(国立精神・神経センター)
10:40~11:20 スイッチの適合に関する講習
日向野 和夫(川村義肢株式会社)
11:20~12:00 スプリントスイッチの実際
髙田 政夫(本保健科学大学)
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 貸し出し機器の説明
~意思伝達装置、携帯用会話補助装置、入力装置、入力装置固定具など~
パシフィックサプライ株式会社 担当者
14:00~16:30 機器の体験
グループワーク
コーディネーター
鴨下 賢一(静岡県立こども病院)
松本 琢麿(神奈川県総合リハビリテーション)
田中 栄一(国立病院機構八雲病院) 
濱 昌代(石川県リハビリテーションセンター)
髙田 政夫(熊本保健科学大学)
宮永 敬市(北九州市保健福祉局健康推進課) 
田中 勇次郎(東京都立多摩療育園)
宗近 眞理子(国立病院機構京都医療センター)
清水 功一郎(介護老人保健施設 なごみの里)
16:30~16:50 制度説明・質疑応答
16:50~17:00 機器貸出申込み方法の説明
田中 勇次郎(東京都立多摩療育園)
会 場 燕三条地場産業振興センター メッセピア 4F大会議場
(新潟県三条市須頃1丁目17番地 URL:http://www.kenohjiba.or.jp)
日 程 平成22年7月4日(日)9:50~17:00
受講料 無料
資 格 (社)日本作業療法士協会会員
定 員 60名
申込方法 経験年数、職場、連絡先(メールアドレス、電話番号等)、名簿への掲載可否を記入の上、下記連絡先までメールでお申し込み下さい。
注:当日は参加者名簿を作成しますので、掲載の可否を必ずご記入ください。
申込締切 平成22年6月19日(土)
連絡先 介護老人保健施設 なごみの里 作業療法士 清水 功一郎
E-mail:shimiji_va@yahoo.co.jp

  <2009年度>
 <第2回訪問リハビリテーション管理者研修会STEP1>
主 催 日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会
趣 旨  医療におけるリハビリテーションの提供体系の変化や、高齢化率の上昇に伴う要介護高齢者の増加により、在宅リハビリテーションへの関心は国民のみならず行政や関係諸団体においても年々高まっています。このような多くの要望に応えるために理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の3協会は、訪問リハビリテーションの質と量の向上を目的とした訪問リハビリテーション振興会を設置いたしました。
 当振興会は、療法士が訪問リハビリテーション管理者として必要な、地域に望まれる事業所の遂行能力と高いコンプライアンスの実践能力、また不測の事態にも的確に対応できるリスク管理能力、そしてより広角的視座に立った運営能力などを身につけることを目的として昨年11月に3協会主催で行われた訪問リハビリテーション管理者研修会に引き続き、第2回研修会を企画・運営いたします。
 この研修会をSTEP1と位置づけ、合計9日間のSTEP1~3のスケジュールで全課程の修了となります。STEP1を修了された方にSTEP2の案内をさせて頂きます。
日 程 平成21年8月28日(金)~30日(日) (受付開始 28日8:30~)
会 場 帝京平成大学・池袋キャンパス (東京都豊島区東池袋2-51-4)
募集規定 1.日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会 会員
2.臨床経験3年以上
3.現時点において、管理者または、それに準ずる立場にある者
4.上記の1~3項目全てに該当する者
受講料 PT・OT・ST協会員 15,000円
定 員 200名(受講決定は8月中旬までにご連絡致します)
申込方法 募集要項をご参照ください
連絡先 事務局代行 合同会社gene(ジーン) 担当:張本浩平(理学療法士)
〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町4-4-19 名古屋駅ビル302号
TEL:052-541-8200 FAX:052-541-8201
ホームページ:www.gene-llc.jp
E-mail:hari@gene-llc.jp
その他
募集要項
プログラム

 <IT機器モニター・レンタルモデル事業及び講習会>
内 容 情報関連技術は作業療法にとって重要な手段であり、障害者自立支援法におい ても補装具の種目として意思伝達装置が位置付けられているなど、社会的にも作 業療法士の活躍が期待されている分野です。  日本作業療法士協会福祉用具部では、作業療法士のIT機器を活用した臨床活動 を支援するため、意思伝達装置やスイッチ等のモニター.レンタルのモデル事業 を行います。レンタル予定の機器は、ペチャラ・レッツチャット・伝の心・スイ ッチ分岐器・周辺機器等です。
日程・会場
東京会場 日程 平成21年7月12日(日)10:00~16:00
会場 首都大学東京 荒川キャンパス
大阪会場 日程 平成21年7月19日(日)10:00~16:00
会場 川村義肢本社ホール(暮らしいきいき館)
福岡会場 日程 平成21年7月26日(日)10:00~16:00
会場 福岡国際医療福祉学院
受講料 無料
定 員 各会場40名
申込方法 参加希望会場、経験年数、職場、連絡先(メールアドレス、電話番号等)、名簿への掲載可否を記入の上、メールにて下記連絡先までお申し込みください。
申込締切
東京会場 平成21年7月 8日(水)
大阪会場 平成21年7月15日(水)
福岡会場 平成21年7月22日(水)
連絡先 介護老人保健施設 ふれあいの里 清水功一郎
E-Mail:shimiji_va@yahoo.co.jp

  <2008年度>
 <第42回全国研修会(栃木会場)>
テーマ 自立支援に向けたリハビリテーション・マネジメントと連携
~拡がる作業療法のフィールド~
日 時 平成20年10月4日(土)~5日(日)
会 場 栃木県総合文化センター
参加費 会員:10,525円  非会員:20,525円  他職種:12,525円  学生:3,525円
一般無料(公開講座のみ)
 
申込締切 平成20年9月3日(水)
問合先 国際医療福祉大学 保健医療学部 谷口 敬道
FAX:0287-24-3016 E-Mail:zenkentochigi@yahoo.co.jp 
*お問合せはFAXかE-Mailでお願いいたします。
その他 詳しくは機関誌作業療法6月号、栃木県作業療法士会ホームページhttp://www.tochi-ot.comをご覧下さい。宿泊・弁当案内など詳細を掲載してあります。
開催要綱・申込書


ページトップ